60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

田上聖子経済観光局長 登壇〕 ◎田上聖子 経済観光局長  私からは、まず1点目の各種イベント等における感染防止対策についてお答えいたします。  感染防止の具体的な取組といたしましては、各種イベント実施形態に応じて参加者関係者PCR検査や会場への消毒液検温器の設置、観客の密な状態を防止するための誘導員配置等を想定しております。  

長洲町議会 2020-09-15 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-15

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度は各種イベント等開催できない状況であり、観光客等来訪者が減少し、地域経済にダメージを与えているところでございます。  そこで、今後、経済V字回復を図るためには、議員御指摘の御質問のように、地域資源を活かした観光振興を図っていくことが重要であると考えております。  

玉名市議会 2020-02-25 令和 2年第 2回定例会−02月25日-01号

議員皆様におかれましても、PR動画作成や、各種イベント等においても「いだてん」を契機とした情報発信に市と一体となって取り組んでいただき、心より感謝申し上げます。また、一旦、放送は終了いたしましたが、今年の4月からオリンピック開幕前の7月まで、「いだてん」が再放送されるということを伺っております。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

協議会活動は、本市より委嘱を受けた動物愛護推進員中心として、平成30年度の活動は、アニマルハートフル事業と題した譲渡会動物愛護啓発イベント等を通して、終生飼養適正飼養を呼びかける活動年間を通して15回開催していますし、他の各種イベント等に参加して普及啓発を行ったり、迷子札100%運動普及のためのバスへの広告掲示や、イベント等での迷子札作成と、また、地域猫活動への支援や、その支援の中で避妊

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

協議会活動は、本市より委嘱を受けた動物愛護推進員中心として、平成30年度の活動は、アニマルハートフル事業と題した譲渡会動物愛護啓発イベント等を通して、終生飼養適正飼養を呼びかける活動年間を通して15回開催していますし、他の各種イベント等に参加して普及啓発を行ったり、迷子札100%運動普及のためのバスへの広告掲示や、イベント等での迷子札作成と、また、地域猫活動への支援や、その支援の中で避妊

長洲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 2019-09-10

議員御提案の観光地域づくりにおきましては、有明海干潟湿地水鳥などの自然環境観光資源として活用するとともに、荒尾市との広域的な取り組みとしまして8月10日にオープンいたしました荒尾干潟水鳥湿地センター金魚と鯉の郷広場を結ぶ区間ウオーキングコースサイクリングロード整備各種イベント等開催を進めてまいりたいと考えております。  

長洲町議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-18

今後、有明海干潟湿地水鳥などの自然環境観光資源として活用し、交流人口の拡大や地域活性化を図ることを目的として、荒尾長洲地域資源活用推進協議会を設立し、荒尾干潟水鳥湿地センター金魚と鯉の郷広場を結ぶ区間ウォーキングコースサイクリングロード整備各種イベント等開催を検討しますとともに、来場者が楽しみながら学習できる環境整備や、干潟重要性を後世に伝えていくような取り組みを進めてまいりたいと

宇土市議会 2019-03-06 03月06日-02号

今後,この制度を広く市民皆様周知するために,対象となる建物の所有者へのダイレクトメールや広報うと,そして各種イベント等での周知活動を進めてまいりたいと考えております。 次に,危険ブロック塀に対しての今後の取組についてお答えをいたします。 昨年6月に発生しました大阪北部地震では,ブロック塀の倒壊が相次ぎました。残念ながら犠牲者も出ております。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回総務委員会-02月28日-01号

組織改編に当たりましては、上質な生活都市実現復興業務継続、さらには今後予定しております各種イベント等に対応できる体制構築に意を用いたところでございます。  各局の主な内容を順次御説明いたします。  財政局につきましては、本年1月から段階的に税務部改編を行っておりまして、現在の各区税務課市民税課室組織として再編いたします。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回総務委員会-02月28日-01号

組織改編に当たりましては、上質な生活都市実現復興業務継続、さらには今後予定しております各種イベント等に対応できる体制構築に意を用いたところでございます。  各局の主な内容を順次御説明いたします。  財政局につきましては、本年1月から段階的に税務部改編を行っておりまして、現在の各区税務課市民税課室組織として再編いたします。  

長洲町議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 2018-12-10

そういったところでの、そこの広場施設を活用しての、また各種イベント等を計画できないかということで、検討をしているとこでございます。  いろいろな事情で、事業がうまくいかなかった部分はございますが、実現できなかった事業につきましては、そういった、また課題を把握しながら、今後もこの長洲港周辺のまちづくりにつながっていくよう取り組んでいきたいというふうに考えております。  

八代市議会 2018-11-26 平成30年12月定例会−11月26日-01号

続いて、各種イベント等について御報告いたします。  まず、10月20日に開催いたしました第31回やつしろ全国花火競技大会は、3年ぶりの天候にも恵まれ、約30万人のお客様に1万4000発の花火を楽しんでいただきました。ことしはやつしろ全国花火競技大会に合わせ、クルーズ船にっぽん丸ツアーに組まれ、八代港に入港された皆様も大変満足されたとのことでありました。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回環境水道委員会-09月18日-01号

まず、公益目的事業でございますが、ア、上下水道及び地下水保全に関する知識普及啓発事業におきまして、上下水道施設見学案内出前教室施設見学バスツアー下水道いろいろコンクールなど、水等に関する各種イベント等を実施いたしました。具体的な実施件数につきましては、記載のとおりでございます。  続きまして、資料の6ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回環境水道委員会−09月18日-01号

まず、公益目的事業でございますが、ア、上下水道及び地下水保全に関する知識普及啓発事業におきまして、上下水道施設見学案内出前教室施設見学バスツアー下水道いろいろコンクールなど、水等に関する各種イベント等を実施いたしました。具体的な実施件数につきましては、記載のとおりでございます。  続きまして、資料の6ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回環境水道委員会-09月13日-01号

まず、公益目的事業でございますが、上下水道及び地下水保全に関する知識普及啓発事業におきまして、上下水道施設見学案内出前教室施設見学バスツアー下水道いろいろコンクール水等に関する各種イベント等を実施いたしました。具体的な実施件数につきましては、記載のとおりでございます。  資料の6ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回環境水道委員会-09月13日-01号

まず、公益目的事業でございますが、上下水道及び地下水保全に関する知識普及啓発事業におきまして、上下水道施設見学案内出前教室施設見学バスツアー下水道いろいろコンクール水等に関する各種イベント等を実施いたしました。具体的な実施件数につきましては、記載のとおりでございます。  資料の6ページをお願いいたします。  

宇城市議会 2015-06-18 06月18日-04号

さらに、宇城市が要望しました災害時における活動拠点各種イベント等開催など、幅広い利用もできるよう配慮がなされております。 スポーツ施設としての利用時間でございますけども、博物館ネットワークセンター休館日である月曜日を除き、午前9時から午後5時までとなっております。 また、外周のウォーキングジョギングコースは、照明設備等が備えてありますので、午後10時までの利用ができます。